皆さんにはかかりつけの医師はいますか?
かかりつけの医師がいれば、何かあった時に自分の状態を分かってくれている顔なじみの先生に診てもらうことができて安心ですよね。
これについては、少し前から世間でも推進されていて、かかりつけの病院を持っているという方も多いかと思います。
では、皆さんにはかかりつけのトレーナーはいますか?
これについては、ほとんどの方がNOと答えるかと思われます。
私は、平均寿命が延び、超高齢化社会と言われるこれからの時代において、かかりつけのトレーナーを持つことは、健康寿命を延ばすために必須だと考えています。
健康寿命を延ばすために、痛みの出ない身体を維持することが重要になります。
しかし、身体に痛みが出て整形外科を受診した際に、医師がしてくれるのは、主に身体の状態の『診断』と必要であれば、『手術』の2つです。
つまり、『手術』が必要になる患者以外は、身体の状態の『診断』を受けて、それについての助言と薬をもらう程度しかしてもらえることはありません。
なぜ身体に痛みが出たのか?
痛みを改善するためにはなにが必要なのか?
こういった疑問に具体的に答え、なおかつ治療を行えるのは、時間をかけて痛みが出てきた経過を聞き、その人の姿勢・動作を分析して痛みが出た原因の特定とその改善方法を考察できるトレーナーしかいません。
ひとことで表現していますが、ここでいう『トレーナー』には、パーソナルトレーナー、理学療法士、アスレティックトレーナー、柔道整復師などを含んでいます。
こういった自分の姿勢・動作の特徴や痛みの生じやすい箇所を把握したトレーナーをかかりつけとして持っておくことで、身体に痛みが生じた時に治療・アドバイスを受けることができるとともに、痛みを予防することもできます。
生き物である限り、加齢による身体の衰えは避けられません。
そして加齢に伴って、身体に必ずと言っていい程ほとんどの人が身体に痛みを生じます。
そうなったときに、その痛みを改善して今後生じないように予防できるか、そのまま痛みを抱えたまま悪化させていくかで、その後の健康寿命は大きく左右されます。
ほとんどの人が80歳を超えて生きる時代に、健康に過ごせる時間を延ばすことは早いうちから考え、対策することが賢い方法だと考えます。
今現在、信頼のおけるかかりつけのトレーナーを持っていない方は、それを持つことをぜひ一度考えてみてください。
ペインコンディショニングジムではあなたの『健康寿命を延ばす』手助けができます。
ご自分の身体に痛み・不安がある方はサービスをご一読ください。
必ず力になります。